白山手取川ジオパーク
白山手取川ジオパーク推進協議会
石川県白山市倉光二丁目1番地
TEL:076-274-9564
FAX:076-274-9546
E-mail:geopark@city.hakusan.lg.jp
- TOP
- エリア・サイト紹介Map
- エリア・サイト紹介
エリア・サイト紹介ビュースポットと言われマークの説明
【水が生まれる】
多くの水(雪)が白山に舞い降り、水の流れが始まるエリア。約3億年前から現在に至る様々な大地の成り立ちと、白山と人々の関わりを体感することができる。
白山ゾーン
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
桑島化石壁ゾーン
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
手取川ダムゾーン
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
岩間噴泉塔と白山スーパー林道ゾーン
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
【水が育つ】
いくつもの川が合流し、流れが大きくなるエリア。峡谷や河岸段丘など、水の流れによって形づくられる地形が発達し、手取川と人との関わりを体感することができる。
手取峡谷ゾーン
![]() |
![]() |
大日川ゾーン
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
直海谷川ゾーン
![]() |
![]() |
【水が活かされる】
川が運ぶ土砂によってできた扇状地の上で、水の恩恵と脅威を感じるエリア。川と共存する人の知恵と工夫を体感することができる。
獅子吼高原ゾーン
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
松任と七ヶ用水ゾーン
![]() |
![]() |
島集落ゾーン
![]() |
![]() |
美川と白山海岸ゾーン
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
![]() |